![]() |
トップページ > 詫びる・謝る語句 > 【四字熟語】 遺憾千万 | |||
【四字熟語】 遺憾千万
【読み方】
いかんせんばん
【意味】
残念でたまらないこと。不本意なこと。物事や状態が思うようにならず、心残りであること。
【解説】
「遺憾」は、思い通りにいかず心残りなこと。つまり、残念だという意。「千万」は、意味を強めるもので、度合いや程度がはなはだしいこと。
【類義語】
残念至極(ざんねんしごく)
【用例】
この度の社員の不祥事につきましては、誠に遺憾千万です。
-----<広告>-----
トラックバック
http://partnersai.blog88.fc2.com/tb.php/1030-7c1a247d