![]() |
トップページ > 未分類 > 【ことわざ】 犬馬の労 | |||
【ことわざ】 犬馬の労
【読み方】
けんばのろう
【意味】
犬や馬は主人のために忠実に仕えるというところから、主人や目上の人のために、全力を尽くして働くことを、相手に対してへりくだって言う。
【用例】
木下藤吉朗(きのしたとうきちろう)は、主君織田信長(のぶなが)に対して犬馬の労をとった。
-----<広告>-----
慣用句、ことわざ、四字熟語の意味と用例を紹介しています。
![]() |
トップページ > 未分類 > 【ことわざ】 犬馬の労 | |||
【読み方】
けんばのろう